2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

トマトの実り方など

26日に掲載したベランダのトマト。「実が赤く熟していく順序は、幹に近い実からということが分かる」と書いたが、今日の夕方あらためて見てみれば、どうも様子が違う。写真は26日に掲載したのと同じ房を撮影したものだ。幹に近い三つは26日時点で赤く色付い…

夏雲

強烈に暑い日だった。窓から夏のような雲が見えた。九州南部で梅雨明けだというが、ここもか?

また風邪をひいた

昨日の仕事中、喉が痛いなと思って何度かうがいをした。でも、痛くなった時点では既に遅いということだろう。風邪をひいてしまった。 今日は仕事が休みの日。だるいな、と思いながら朝食を食べ、学校へ行く子どもたちを見送り、出かけるでもなくのんびり録画…

トマトの熟し方

ベランダのミニトマトが熟し始めた。トマトとシシャモが大好物と言う娘は毎日様子を気にしている。 ミニトマトの実が赤く熟していく順序は、幹に近い実からということが分かる。ただし、一つずつ順序良くというのではなくて、どうやら複数個がグループになっ…

薪の組み方

今日も暑い日だった。せっかく子どもと休みが同じ日だったのでどこかに遊びに行こうと思っていたのだが、朝から暑くてぐったりしてしまった。結局外出したのは、昼食のために出かけた近所のカレー屋さんだけだった。 夏に食べるカレーということで、中学生の…

ブロッコリー再生

午前中は、これまで作っていた海洋道中の開村式とキャンプファイヤーについての資料を持って打ち合わせに行ってきた。挿絵もたくさん描いたしバッチリ作りこんだつもりだったけど、まだまだたくさんの指摘をいただいた。更に加筆修正が必要だ。このまま行く…

天気予報

これは昨日の写真。この後、次第に曇っていって夜になって雨が降った。天気予報がバッチリ当たった。これも世界一になった「京」というコンピュータのおかげ?(いや、京はまだなにもしていないはずだぞ) そして今日は朝から暑い日だった。暑くなるというの…

富士山に帽子

今日は良く晴れて暑い日だった。午前中は空が真っ青で、遠くまで良く見える透明な空気だった。夕方6時頃、雲が空の大部分を覆ってしまい、富士山はこんな雲の帽子をかぶっていた。夜になって雨が降り出した。

久しぶりの晴れ間

今日の午後、南アルプスの方向を見たら、雲間から陽が差して筋が見えていた。宗教画によくあるような景色だった。と言っても風邪が治っていなくてだるいから、厳粛な気分になる余裕は無かった。

風邪をひいた

数日前、アジサイの花に小さなクモがいたので撮ってみた。周りは水色に色付いていたが、中央部の花はまだクリーム色で、クモの姿はそれと保護色のようになっていた。 土曜日あたりから調子が悪いなと思っていたが、熱が出てしまった。だるい。体が弱いな。八…

大きな収穫

今年の梅雨は梅雨らしい。雨はよく降るし降らないときでも曇り空。陽が差すときは少ないし、快晴などまるで無い。休みの日に雨降りに当たる確率も高くて、あまり外に出かけられない。17日に畑に出かけたのも2週間ぶりぐらいだった。 久しぶりに見る畑は草だ…

芝生の手入れ

ある公園の芝生。 せっかくの休みだったが雨降りなので子どもと外で遊んであげられない。ねだる子どもを連れて出かけたら、雨が止んだ一時だけここで遊ぶことができた。 芝生の手入れが悪いのか、クローバーがかなりの部分を覆っていた。この調子だと全てク…

資料作り

キャンプファイヤーの計画について作り直している。この2週間で7人の海洋道中レク係経験者に聞いて回った。延べ数では20回近いかもしれない。1回だけだが自然の家に林間学校のキャンプファイヤーを見学にも行った。準備を手伝うことにもなったがそれなりに経…

フタリシズカ

2年前に撮った写真。その頃は清里に勤務していた。めまぐるしく変化する季節をたっぷり感じながら仕事していた。それまでは植物の名前を全く知らなかったのに、少し覚えることが出来た。正確に言うと、図鑑で名前は知っていたけれど実物と照合したことが無か…

花桜の実

ソメイヨシノという木は春真っ盛りの頃に大量の花を一気に咲かせて大変見ごたえがある。花の頃には全く葉が開かないから、白い花の色だけが他の木を押しのけてひときわ目立つ。東京近県では、ちょうど入学式の頃に満開があたるし、新年度の始まりの頃でもあ…

ミニトマト栽培

市民農園の畑でもトマトを植えているが、今年はベランダでもミニトマトを栽培している。この夏流行の緑のカーテンとはちょっと違う様子だが、ベランダの幅いっぱいに枝を伸ばしてのびのびしている。こんなふうに実がいくつも出来てきたので、赤くなるのが楽…

ナナホシテントウの足

先週は忙しかったので、今日はぐったり。 というわけで、古い写真を探って掲載。お尻を向けたナナホシテントウ。足の細さがよくわかる。われわれ人間と較べると、昆虫は体の大きさに較べて足が細い。太い必要が無いということだろう。これで十分体重を支えら…

事前説明会

今日の午後は海洋道中の事前説明会があった。午前中は指導者会議だったので、丸一日海洋道中の日だった。このところ、担当するレクリエーションやキャンプファイヤーについて何人もの人に聞きに行ったり実際に見学に行ったり、こつこつとネームプレートの材…

バスに乗った

バスに乗るなんていうのは日常的なことのようだが、この十三年間ではとても非日常的なことになってしまった。でも、先週も一度乗ったのだから久しぶりではない。二週続けて乗るのだから珍しいことがおこったと言えるかもしれない。そう思うと来週も乗らなき…

輪切り

ジャガイモに見えてジャガイモでない。このどっさりある円盤が昨日の成果、リョウブの輪切りだ。主に山地に見られる木で、樹皮はサルスベリに似ている。白い花には多くの虫が集まる。なんといっても断面が緻密で綺麗なので、このようにして海洋道中参加者の…

清里で仕事

今日は海洋道中のクラフト材料調達のため、久しぶりに自然の家に行った。暑さがきつくなってきた盆地の底と違って、さわやかな風が吹き抜ける。木々の葉もまだ黄緑色の初々しさがあった。 海洋道中では、参加者、指導者とも木の名札を使うのだが、その材料作…

カヤツリグサの真ん中へん

カヤツリグサは畑によく生える。でもひっぱると簡単に抜けるのでそれほど憎たらしくない。ただ、放っておくと数十センチの高さになってしまうのもあるので邪魔くさい。いわゆる「雑草」だ。 でも、雑草という名前の植物があるわけでもないので調べてみた。葉…

いよいよ夏の虫

イチゴ畑に夏の虫の幼虫を見つけた。キリギリス科のなにか、かな。もっときちんと調べろ!って感じですが、幼虫の資料は少ない。 この春、昆虫をテーマにした企画展を担当した。昆虫展といえば夏に開催するのが相場だが、わけあって春の開催だった。どうせ春…

ぼんやりと晴れ

夕方、久しぶりに市民農園の畑に行くことができた。雨降り続きのおかげで水やりをする必要はなさそうだったけれど、雑草が目立ってきた。 今日はよく晴れたが、霞がひどくて遠くの山が良く見えない。夕方、畑から南アルプス方向に沈んでいく夕日が、ぼんやり…

第3回指導者会議

3回目の会議ともなると、顔も覚えたしキャンプ日程も覚えたし、話の内容も具体的になってくる。今日は僕が担当するレクリエーションについての計画報告があった。アイスブレイキングが事前研修会で2回、八丈島でも1回予定されている。更に、八丈島ベースキャ…

たんぽぽ

タンポポの花をクローズアップすると、花の真ん中でくるくると「ぜんまいのように」「あるいはチョウの口吻のように」丸まったものがたくさんある。調べてみると、これはめしべ。つまりめしべがたくさん見えているということ。タンポポの花は、どうやら花が1…

ビール風飲料の朝

この一年、すっかり酒に弱くなった。酒だけじゃない、眼も悪くなった。しかも、酒を飲むと更に眼の焦点があやふやになって、新聞なんか読めやしない。 だいたいビールのL缶1本でイイ気分になる。そうするともう1本飲みたくなる。それで2本飲むと今度はだんだ…