2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ひまわり畑(ブラジル色)

何事にも文句を言う人は居るもので、「FIFAランキングなんて関係無い」「FIFAランキングなんて出鱈目」と言う人も少なくない。確かに問題はいろいろあろうが、日本が10位前後にランキングされた頃のような不自然さは、何度かの算出方法改定によってかなり改…

オオヤマフスマ

高原の道端にある草。漢字では「大山衾」と書くようだ。絶滅危惧種に指定している県が10以上あり、絶滅種としている県もある。

サルオガセの森

カラマツの森とするところだろうが、サルオガセの方が目だって見えたので、タイトルをそのようにした。分類の方も、植物としたいところだが、五界説や六界説に従うと、菌と植物は別の界なので、そのようにした。

夏の林道

太陽の南中高度が最も高くなる季節。黄緑色だった葉の色は濃い緑へと変わる。霞んでいた空気は澄み、その向こうに巨大な雲が高く上る。 沖縄では梅雨が明けたらしい。そろそろ七夕だ。

長い階段

奈良の長谷寺の長い階段は、先の方まで同じ景色が続く。観光地なので多くの人が登っている。JR東海のCMにも使われた景色だ。すごく長いつもりでいたのだが、行ってみたらすぐに一番上まで着いた。で、帰りはその階段を通ってはいけないことになっていて、迂…

リボン売り場

ではありません。3Dプリンター用の樹脂です。

橿原神宮の回廊

同じものが連続する景色やデザインに人気があるのは、安心するからだろうか。 毎日同じような日常が連続する人生というのは、平凡な人生だと分類されるだろう。それを嫌う人は人生を変えようとするし、平凡な日々を送る人を馬鹿にする人や、自分が平凡な人生…

積乱雲

朝早くから起きてワールドカップの2試合分のビデオを見た。ビデオだと所々で早送りが出来るので便利だ。 その後、諏訪へドライブし、昼食をとった。お腹一杯になったこともあり、湖畔に出て景色を眺めた。南西の方角には積乱雲が発達していた。そして帰り道…

旧エチオピア国旗

先日の日記で万国旗を扱った際、「ガーナ?」と書いた旗について気になっていた。と言うのも、ガーナの国旗には中央に黒い星印が描かれているからだ。早朝、ワールドカップのテレビ放送を横目で見ながらウィキペディアなどで調べてみると、旧エチオピア国旗…

橿原神宮

神武天皇を祀っているという橿原神宮。大変立派で美しい印象だった。 神武天皇は東征の際、劣勢の中で「八咫烏」に道案内されこの橿原までたどり着いたということ。「八咫烏」は日本サッカー協会のシンボルマークでもある。日本代表チームを決勝トーナメント…

運動会で掲げられていた万国旗。

画面上から、イギリス、韓国、タイ(コスタリカ)、ロシア、フィリピン、オランダ、アルゼンチン、トルコ?、ドイツ、ポルトガル、スイス、ガーナ?、オーストラリア、中国、日本、アメリカ、イタリア、カナダ、フランス、ブラジル。さて、この中で今開催中…

長島温泉

ここには、かつて日本における最初のオムニマックスシアター常設館あった。残念ながら2001年にシアターは閉館になったようだ。1983年にオープンということだから、18年程上映していたようだ。これらのフィルム映写機による大型シアターは、日本国内ではほと…

生垣で目立っていた花

何という種類の植物だか知らないが、とある家の前を通ったら、生垣に目立つ赤い色の花があった。よく見ると花には変化があるようで、きっと(左上)→(右上)→(左下)→(右下)というように変化していくのだろう。左上の写真では赤い色の部分が袋のようにと…

オナガ

オナガとウナギは音が似ていなくも無い、と無理矢理ウナギの話に持っていく。 なんだかニホンウナギがレッドリストに載ったという。近頃はシラスウナギの漁獲量が減っていたということだから、こんなことになろうとはみんながなんとなく思っていたことだろう…

テングチョウ

先週始め、芦川沿いの道を車で走った。千波の滝は推量が少なかったが、反対に多かったのは「テングチョウ」だった。とにかく夥しい数だった。とにかく川沿いの道がずっと写真のような状態なのだ。いったい、どうしちゃったのだろう。テングチョウは顔がとが…

千波の滝

いやー、残念。象牙海岸は強かった。途中からドログバが入った途端に、両チームの気持ちの持ち様が変わったことが見えるようだった。天気の方は、土砂降りの雨が降ったり止んだりで、これぞ本場のトロピカルウェザーという感じ。これならフロリダよりも梅雨…

農鳥岳の農鳥が見事に出ていた日の夕方、近所を散歩した。仕事が終わって帰ってからでもまだまだ明るいほど日が長くなった。家と家の間に残ったようにある田んぼは、田植えを終えてまだ1週間ほどしかたっていない。そこにマガモのつがいを見ることができた…

農鳥

梅雨らしくて富士山が見えないと書いて富士山の写真を載せたというのに、翌日の今日は、天気予報がまるで外れてよく晴れた。農鳥岳の雪解けも進み、梅雨の晴れ間の透明な空気の向こうに、美しい農鳥の姿を見ることができた。

赤富士の変化

梅雨らしい天気が続いて、近頃は富士山が見えないので、少し前に見えた夕方の富士山の様子。 家の窓から赤富士が眺められるってのは、賃貸アパート言えども幸せなものだ。 だから、これも含めての家賃だと心に言い含めてみたりする。

青空にそびえる巨大な橋脚

この写真を撮ったのは「リコーCX-3」という機種なのだが、買ってから4年を過ぎたと思う。その前に使っていた「キャノンPowershotなんとか」に比べると、実に使いやすく、出来上がりの写真も良い。実は、はるかに値段の高かった「NikonD7000」よりも気に入っ…

高圧電線の鉄塔

・ファミレスやスーパーなどが並ぶバイパス沿いに発達した、或る郊外の町。バイパスの裏手には住宅地が続き、その先には農村と新興住宅地が交じり合う地帯があり、やがて田舎の景色に移り変わる。毎日変わらない景色の平穏な生活の中にも、人々はなんとなく…

濁流

梅雨らしい天気ということだろうか。最近はほとんど晴れずに雨と曇りばかりだ。今日は少し晴れ間が広がったが、その後、夕立のような強い雨が降った。近所の相川は濁流になっていた。 先日、相川にも蛍が飛ぶと聞いたが、このような濁流のとき、川の中に棲ん…

入道雲

午前中から梅雨の晴れ間画広がった。たっぷりと降った雨のおかげで空気の透明度も上がった。次第に気温も上がり、そのためか積乱雲が発達した。見ごたえがあった。 夜のフジテレビのニュースショーで、活動中の西ノ島に漁船で接近して撮影したという映像を見…

鬼瓦

鬼、ダブルです。 鬼瓦は魔よけの意味もあるようだが、二段構えは強力そうだ。

パンジー

濃い口髭のおじさんの顔のように見えた。 映画俳優のオマー・シャリフとか、ゲームのスーパーマリオとか。

花壇

次女の小学校の花壇は、色とりどり花盛りだった。 僕が小学生の頃のこと。各クラスに1つずつの花壇があった。1年生では朝顔、2年生ではひまわり、というように理科の教科書で扱う植物を植えていた。1学年に7クラスもあったマンモス校だったが、学年で一…

組み立て体操

組み立て体操が行われているとき、ずっと後ろで真似た動きをしているちびっ子がいた。

運動会を彩る大小の旗

敷物を広げて座った場所が、たまたま旗竿の後ろ側だった。 小学校の運動会と言えば、万国旗。色とりどりの旗が並ぶが、どういう基準で選ばれたのだろう。10種類に満たない旗が何度も繰り返して並んでいる。旗についてちょっと調べてみたら、いろいろと面白い…

滝の飛沫

この時期は、まだ暑さ慣れしていないから、夏バテしてしまった。35℃前後の気温が3日も続くと、さすがにつらい。盆地に居ても疲労するだけだろうと思い、運動会の代休で家に居た次女を誘って山の方に出かけた。山も日向は暑いが、日陰ははさすがに涼しかった…

運動会

運動会は華やかなので、晴れの日が似合う。昨日の運動会は晴れて暑い日だった。でも今日はもっと暑くなった。今日じゃなくて良かった。