2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

用水路と取水口

暑い夏だと思っていたが、8月の後半は曇りの日が多くてぐっと涼しくなった。ここ数日は雨降りの日も増えた。天気図を見ると、もうすでに秋雨前線ができている。今年は何かと季節がはっきりしているのを感じる。

ゴーヤ

熟して派手な橙色になっているゴーヤの実が、棚に這った緑色の葉の間に目立っていた。こうなると種の周りにあった綿がべたべたに変化してそれが甘くなる、と聞いたことがあるのだが僕は確かめていない。

エノコログサ群落

すっかり秋の景色。エノコログサの群落が、まるで収穫前の田んぼで稲が倒れているのと同じように倒れもたれかかっていた。 このところ毎晩、世界陸上をテレビ観戦している。ケニアが強い。全体的に美女が多い気もする。

アゲハチョウ

この頃、秋風が吹き始めた。昨日の夕方、次女と近所を散歩していたら、羽の傷みが激しいアゲハチョウを見つけた。近づいて撮影したが飛んでいかない。次女はさらに近づいて「飛ばないよ」と言っていた。

道路を窺うアレチウリ

春はクサフジが紫色の花を咲かせていた相川の河原は、この時期には特定外来生物の「アレチウリ」に覆われている。三方護岸を流れる相川の水面は、この道からはずいぶん下にあるのだが、旺盛なアレチウリはとうとうそのコンクリートの護岸を上がって来てしま…

駄菓子の自作

次女の今年の自由研究は、春からすっかり夢中になっていた駄菓子屋のお菓子がテーマだ。なんでも、赤色何号だの青色何号だのといろいろな着色料が使われているそうで、それを調べてまとめていた。調査のために駄菓子をいろいろ買えたのが嬉しかったらしい。…

ベニバラード

見た目も味も「甲斐路」の系統という感じ。皮は薄くて渋みがほとんど無いので食べやすい。巨峰やピオーネなどの芳醇な甘さも良いが、こういう爽やか系も美味しい。

茶畑

バレーボールのワールドカップ、陸上の世界選手権、チャンネルを行ったり来たりしながらのんびりと観戦している。各国の選手たちの鍛えられて引き締まった身体を見ると、ビール風を飲みながらうちわであおいでいる自分の弛んだ身体がなさけなくなる。 バレー…

職場からの夜景

職場は山の上にあるので、甲府盆地の夜景を見ることができる。この景色は駐車場から見た様子。 我が家も甲府盆地の北の縁近くにあるアパートで、やや夜景を見ることができる。ただし、3階なので2階建ての屋根はかわしているが、高い建物や立ち木、電柱など…

稲穂

次女が学校から持ち帰ってベランダで育てていたイネから稲穂が出た。夏休み中に水を絶やさないことが宿題になっていた。27日が始業式だ。でも、それよりも早く、吹奏楽の練習が始まるので、明日から毎日学校へいくそうだ。いよいよ夏の終わりを感じる。

日没間際

このところ暑さが和らいで来たなと思ったら、今度の日曜日の23日は二十四節気の「処暑」だった。二十四節気は良くできているな。夏は気候もつらいし仕事も忙しいから、秋風が吹き出すと気分がほっとする。今日は雨降り〜曇りという天気だったが、この時期は…

茅ヶ岳と発電所

昨日、清里からの帰り道は、行きの国道とは違った道を通ってみた。6年前まで清里勤務で通っていた際も、いろいろと道を選んで変化を楽しんでいた。その頃の景色と最も大きく変わったのは何だろうと考えると、やはり太陽光発電所がたくさん建設されたことだろ…

山麓の森

今日は人に会いに清里へ行った。Nさんが八丈島の土産と土産話をくれた。話を聞いて、八丈島のいろいろな景色が思い浮かんだ。清里では、他にもしばらくぶりの何人かに会うことができた。 清里はもうだいぶん涼しくて、歩いていても気分が良かった。帰り際、…

雨上がり

この8月は一日中雨降りという日が無くて、今日が初めての本格的な雨降りの日だった。昨日まで暑くて大変な日が続いていたのに、今日は急に涼しくなったものだから、職場の冷房は寒いぐらいに効きまくっていた。 夕方、家に帰った時には雨が上がり、わずかに…

鰯雲

依然として暑い日が続いているのだが、日の長さは夏至の日に比べると1時間も短くなっており、朝晩はだいぶん涼しくなってきたように思う。今日はこんな雲が見られた。秋めいてきたことを感じさせる雲だ。明日は雨降りになるようだ。

*[植物]オヒシバ 最近、「ど根性ガエル」の実写版ドラマをやっていて、それを今日たまたま見ることになった。僕はそのリアルタイム世代で、ジャンプでも見てたしコミックスもテレビアニメも見ていた。そんな僕には実写版アニメはどうでもいいかなという印象…

雲間から星

今日14日は休みをもらっていたので、昨夜はペルセウス座流星群を見に出かけた。職場ではそのイベントがあったのだが、曇っていたので観望会は中止となりプラネタリウム観覧だけとなった。そのイベントの片づけを終えて帰宅。晴れ間が出たら出かけようという…

双子の卵

今朝のおかずはベーコンエッグだったのだが、卵が双子だった。これはイイことあるかな、と思わせてくれた。 しかし、今日は実に嫌な日になった。仕事の事なのでこれ以上は書かない。

みたまの湯から南アルプス方向

妻が言うには、僕が温泉に行きたいというときは体調が悪いときだという。この時期は、外はもちろん暑いし、家に居ても暑い。一方、職場は僕にとっては寒めの冷房だ。だからスカッと健康というわけではない。しかし、体調が悪いというのでもない。それでも今…

積乱雲

このところ関東地方では激しく夕立が降ったというニュースが多いのだが、甲府ではまるで降らない。カラカラだ。それでも山の方ではよく降っているようで、雷が遠くに聞こえることもあるし、川の水も減っていない。先日も大泉へ行ったら激しい雷と夕立に遭っ…

梅雨時の何とか草

ひと月前の写真。何という植物だかもわからない。 梅雨が梅雨らしいなと思っていたら、いつのまにか夏らしい夏が続いている。この数年は梅雨時や夏の雨が激しくて、「水不足」という言葉を聞かないな。この数年は、どちらかと言うと「夏の高温」が話題に多く…

マリーゴールド

次女の通う小学校では、ボランティアによる花作りが盛んだそうだ。6月に運動会に行った際にも、下段に様々な花が咲いていた。きれいに整備されきっと何かの種を植えたかのような土むき出しの畑もあった。そして、毎年夏休み前になると花の鉢植えをもらって帰…

雲から光差す

原爆の日としてあまりにも有名な8月6日の翌日はどんな日なのだろう。そう思ってネットで引いてみたら「バナナの日」だった。総務省のウェブサイトにまで書かれていた。 それによれば、明治36年に台湾から持ち込まれ長らく高級品として扱われてきたとのこと。…

八ヶ岳と北の空の星

茨城県在住の大学の先輩Mさんが大泉のコテージに泊まるという連絡があったので、仕事が終わってから行ってきた。 仕事の方は、かなり久々のテレビ生出演という日だった。夕方のニュース番組だったので、Mさんと会うのは、一緒に食事というような時間を過ぎ…

晴れ

今日の朝はドン曇りだったけれど、次第に晴れてきた。このところ、晴れても山の稜線が見えないような日が多かったのだが、夕方には稜線もはっきりするほどになってきた。これは久々に良いぞと思って家族を誘って明野まで星を見に出かけた。そうしたら見てい…

用水

これは、烏川幹線水路というものだそうで、安曇野の田んぼを潤している。 我が家の近所にも用水路はあちらこちらにあるが、それらを見るたびによく造ったものだと感心する。

相川護岸

攻撃斜面側に住宅がいっぱいある。去年の広島の山津波を思うと、ちょっと怖くなる。もっとも、僕はそういうことの研究者でも無く、詳しく知っているわけでも無いので、単なる素人の感想にすぎないが。

ロッシェル塩

温度計に結晶したロッシェル塩。 ワインから採れる酒石酸から作られるロッシェル塩は、マイク、圧電スピーカ、レコードプレーヤーの針などの振動子として使われてきた。大戦中は潜水艦のソナーへの利用(海軍)や、海水の脱塩剤(陸軍)としても重宝され、果物や…

富士山

木賊峠から臨む夏富士。 曇り空が続きその後はしとしとと降る雨が続いた梅雨らしい梅雨が終わったら、連日猛暑日と熱帯夜の夏らしい夏になった。仕事を終えて帰ると、テレビのニュースでは連日のように熱中症の話題と暑い地域でのインタビューだ。まるで毎日…