2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アブラナ科の何か

人間は雑食というが、確かにいろいろな肉、いろいろな魚、いろいろな野菜や植物をたべている。でも、肉で言えば普段から食べるのは3種、魚だってよく食べる人でも普通は10種に満たないだろう。野菜が一番種類が多いかもしれないが、そのかなりの分がアブ…

小屋

古びた小屋の横に古タイヤが数本積んであり、去年生えた草が枯草になってそれを覆っている。住宅地の真ん中にもこんな景色が潜んでいる。 僕が通った小学校には、校庭にずらっと古タイヤが縦に埋められていた。それが跳び箱代わりになる遊具だ。乗用車のタイ…

雪山と鳥

雪山で高校の山岳部員が表層雪崩に遭い複数の生徒が死亡したというニュースがあった。エベレストに登るような登山家でさえ、練習の国内山行で遭難するリスクがあるのが登山の怖さである。自分の体調は管理できたとしても、天気は自分に合わせることはしてく…

古い印刷工場

小さな印刷工場があった。手前には梅が咲いている。この景色だけを切り取ると昭和40年代のようでもある。カラーだときっと手前の車が目立って年代も即座に分かってしまいやすいが、白黒は真っ先にそこへ目を行かせない効果もある。

積雪

一昨日から続いていた雨は、標高の高いところでは雪だった。昨日北杜市から通勤している職員が、雪の中を出勤してきたと言っていた。今朝起きると雨が止んだばかりだったが、山が雪を被っていて、複雑な雲の形も手伝って珍しい眺めを見ることができた。遠く…

梅花と農家

白黒で撮ると良い景色に見えてしまう。タイトルも勝手なもので、この家が農家なのかどうかも分からない。 春分の日が過ぎたが、昨日、今日と寒かった。昨日の朝の通勤時には、車が久しぶりに路面凍結注意のアラートを出した。夕方に散歩をしたときにも冷たい…

畑の物置

こんな景色はカラーよりも白黒が合っていると思う。不思議とイイ感じに見えてしまう。 さて、イイ感じに見えてしまうというのは、必ずしも良い事ではないだろう。例えば「悪人は善人のふりをして近づく」とも言う。仕事バリバリできる人な雰囲気だったから信…

梅の枝ぶり

若い頃には、白黒フィルムを使って撮影しそれを現像、更にプリントまでしていたこともあった。デジタルカメラの時代になってからは一切していない。白黒写真などというものは、デジカメで撮って来てからいくらでも加工して出力することができるからだ。だか…

農鳥岳

晴れた日には見える景色だが、最近は霞んでいることが多くなった。こういうところからも春を感じられる。このところ、真冬に比べると雨が降る日が増えたが、そんな時には標高の高い南アルプスの山では、雪が降っている。そして晴れ上がると峰が白くなってい…

雪と雨の境界線

昨日の雨は山では雪になっていたようだ。今朝、朝日が当たった櫛形山を見るとこのようになっていた。 今日は次女の小学校の卒業式だった。児童数の少ない学校だから歌を5曲も歌っていた。いきものがかりの「YELL」、kiroro「未来へ」ともう1曲、あとは国歌…

ホトケノザ

相川の護岸の石垣からホトケノザが生えていた。石と石の間にわずかに土が詰まっていて、そこに根を下ろしているのだ。風で飛んできたような土が少しずつ溜まって行き、草が生えるほどの量になったのだろう。

春霞

春分の日の今日、朝起きて窓から景色を見ると、遠くの山が霞んでいた。散歩をしたが、日差しも気温もすっかり高くなり、途中で上着を脱ぐほどだった。荒川が右へ曲がる付近で写真を撮ったが、霞のために青さが無い白い空に富士山はほとんど溶け込むような微…

遅霜?

昨日3月18日の朝は、久し振りに冷え込んだ。前の晩に雨が降ったせいもあってか、出勤前の車には霜が付いていた。それがなかなか綺麗なので撮っておいた。フィギアスケートですっかり削られたリンクの表面を連想させるような模様だった。遅い時期の霜だとは思…

真っ直ぐな道

古い住宅地にありながら割と長い真っ直ぐな道。湯村の温泉街の西の方にある。 このところ「本田」は世界で苦戦中。ACミランの本田圭佑は試合に出られないし、F1のマクラーレンに乗せられたホンダのエンジンは故障続きでろくに走れない状況だ。そして本田…

古そうな建物

本当に古いのか古そうなのかわからないが、大きな門のような建物が住宅地にぽつんと立っている。ぽつんととしたのは、門の先に何もないから。何のためにあって残されているのだろう。

金星探査機あかつき

もちろん本物ではなく模型。ただし、1/1実物大模型だ。5日(日)まで職場で吊下展示していた。6日に撤去、太陽電池バドルが外されると四角く小さくなってしまい、軽トラックの荷台にすっぽり収まるサイズになった。あかつきは、今は既に無いM-V型ロケット…

農鳥岳から南

明日が休みなので家飲みしたら、思いの外酔った。だからもう寝る。

倒木

葉が落ちてすっかり見通しが良くなった山道を歩いていたら大岩に出くわした。と、咄嗟に思ったのだが、よく見ると木の根っこだった。直径十センチ前後の何本かの細い木がまとまって地面から剥がれて倒れていたのだ。地下に向かって根を張ることができず、周…

隙間から

多くの人の休日は日曜日や土曜日だが、僕の場合は勤め先の性格上月曜日が休日になることが多い。そして、せっかくの休みには夫婦で昼に外食しようかと二人で出かけることがよくあるのだが、巡り合わせが悪いというか何というか、目当ての店がお休みというこ…

解体工事

屋外スポーツ施設の客席を解体している工事現場が見えた。もう何十年も前に建設されたものだが、こうやってじっくり見てみると、昔の工事はずいぶん雑だなと思う。適当な土砂を積み上げた土塁の上に薄っぺらなコンクリートが乗っているだけだ。出来上がった…

クラフトの成果試し

今日は休みだったので、興味深いイベントをしていた清里まで出かけた。講演があって、クラフトがあって、それを試しに飛ばしてみている様子。 清里では、大きな建物の北側には屋根から落ちた雪が少し残っていたが、想像したよりも少なかった。聞いてみると、…

暮れ行く集落

今年の春先は強い風が吹く日が多い。今日も午前中から次第に風が強くなり、ヒューヒューという隙間風が鳴り続いていた。外からはほかにも音が聞こえた。我が家のベランダを確かめたが音を出しそうな様子は見られなかった。きっと、別な階から聞こえてきた音…

森の看板

森の道を歩いていたらこんな看板が有った。内容はアレルゲンとなる植物の開花時期のカレンダーだった。なかなか親切な看板だ。しかし、カレンダーは8月で終わっていて片手落ちな印象がぬぐえない。例えば代表的なアレルゲンであるブタクサは書かれていない。

岩に付いたコケ

コケは植物では無いと言うが、一応ブログの分類として。 コケはいろいろ種類があるからよくわからない。もしかしたら3枚写真の中にはカビも混ざっているかもしれない。ところで、長女がパウンドケーキを買ってきてごちそうしてくれた。なんだかすごく美味し…

滲み水?

湧き水というと泉のようなものを想像するので、こんな風に滲み出しているのは滲み水とでも言えばよいだろうか。 恐らくこの辺りに透水層があり、このクラックから滲み出している。寒い時期には凍るであろうからクラックが広がってしまうことも考えられる。そ…

春の暮れ

暦は啓蟄に入り、いよいよ暖かさを感じるようになってきた。空気中には杉の花粉やその他の粒子が飛んでいるようで、遠くの山はくっきりではなくぼんやり見えるのが普通になった。夕焼けもぼんやりしている。そんな空をバックにしてグニャグニャと曲がった枝…

獣道

カムイ外伝がテレビアニメになったのは僕が子供の頃のこと。そのテーマ曲の歌詞に「忍びが通る獣道」という一節が有った。一昨日、散歩をしていたら獣道を見つけた。たぶん猪あたりが通ったのだろう。分かりやすいように小さな方の写真に薄く青い線を入れて…

サクラのコブ

虫にやられたのだろうか、小枝の付け根のあたりがコブになっている。 今日も仕事が休みだった。飛び石のように休みが続いたがこれが最後でこの先は休みが減る。 今日も朝早く起きて録画の映画を観た。今日は1954年公開の「海底2万マイル」。僕が生まれる9年…

土木工事現場

この現場はプールの工事だが、このところ道路工事が多い。景気が良くなったのだろうか。昨日は雨降りだったが、雨降りの中を走っていると次々と道路工事現場に当たった。工事現場に差し掛かる度に、交通整理をしているガードマンさんが立っている。年寄りだ…

蕾の羽毛

昨夜から雨降りで、今日はずっと降ったり止んだりの天気だった。こうなると気分は悪いものだが、良い事もあった。 そのうちの一つは朝のうちのこと。数日前にテレビでやっていた「シシリアン」という映画を録画しておいたので、仕事が休みだった今日、観るこ…