2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

大菩薩嶺方向の上空に、複雑な形の雲が出来ていた。積乱雲はこの後さらに大きく成長した。そして夕方、雨が降った。

御蔵島

何日か前にテレビで御蔵島のことをやっていたのを見た。もしかすると1週間以上前のことかもしれない。その映像で御蔵島の絶壁を思い出した。船が近づくとぐるっと島の周りを回るのだが、すごい絶壁が続いていて、川が滝になってそのまま海に注いでいた。潮に…

歪み

ひと月前のこと、職場で屋外のタイルが剥がれて浮き上がってしまった。あまりの暑さにタイルや目地が膨張し行き場のなくなったところがこのようになったのだろう。まるで諏訪湖の御神渡りのような現象だ。

雑草の森

ヒメジョオンだろうか、びっしり生えている。まるでアカマツ林のように、日の光が届きにくい下の方は葉が枯れていて、上の方だけ葉が元気だ。この周辺は、僕が甲府に引っ越して来た20年前頃には、様々な飲食店やお店があって元気な感じだった。でも今では、…

残暑の雲

今日は一か月に一度の体が疲れる日だった。職場は不特定多数の人が利用する施設なのだが、今日は普段の掃除が行われない場所を職員が集中して掃除や点検をする日だった。慣れない仕事だからかなり疲れる。しかも、まだまだ酷暑が続いている。すっかり疲れた…

エノコログサの群落

詳しい種類は分からないが、空き地がエノコログサの群落になっていた。暑さが続いている頃の夕方に撮った写真だが、こういうことででも少しは秋っぽさを感じてみようと思った。

スベリヒユ

何年か前まで市民農園を借りていた頃、スベリヒユが生えて困った。2時間ぐらいかけてすっかり引っこ抜いておいても、数日後に行くとまたまた生えている。でも、スベリヒユは山形県の一部では普通に食べているということだし、戦時中は救荒食物として重宝さ…

アメンボ

丸い波紋が次々と重なる水面の様子を見ているのは悪くない。悪くないのに不審者に思われるのも嫌なので、早々に切り上げて立ち去る。

夕方の富士山

富士山の手前にある白く水平な雲が印象を高めた。 毎晩、アジア大会をテレビ観戦している。テレビは、地デジがTBS系、BSがNHKという2つのチャンネルが放送しているので、その点は良いのだが、同じ種目をやらなくてもよいだろうと思う。他にもいろいろな競技…

すじ雲

次女が夏休みの宿題で習字を書いていた。ひとつは「文化遺産」もうひとつは「主権者意識」というやつ。前者はJA書道コンクールの募集で、校舎は明るい選挙啓発書道という募集の課題だった。それでこの写真を思い出した。

後ろ姿

職場では、ユリの花がたくさん咲いている。

サルノコシカケ

この辺りに猿は居ないので何も腰をかけることが無いキノコ。 ワールドカップロシア大会が終わって、ツールドフランスも終わって、今はアジア大会を観ている。自分で何かのスポーツをしない僕にとっては、スポーツはエンターテインメントの一つだから観て楽し…

夕焼けと南アルプス

様々な様子の夕焼けが見られるようになった。季節が変化している。今後、台風が連続してやってくるようだ。きっと一気に季節が進むことだろう。

夕焼け

昨夜から朝にかけては、思いの外涼しくなった。昼間の暑さを貯め込んだ室内よりも外の方が快適だった。今朝は、宿直明けで眠い朝だったが、何もせずにいるだけで汗ばんでくるようだった8月上旬までに比べると、そよ風が体を撫でるように流れて肌が冷えるのは…

オシロイバナ

小学校の3年生か4年生の理科で種を植えて育てたのがオシロイバナだった。真っ黒い種を割ると、中には真っ白い粉のような胚乳があった。花がたくさん咲くので、学校の理科とは関係なく植えている家があちこちにあった。 調べてみると、根っこなどにアルカロイ…

シオカラトンボ

先月の暑さ真っ盛りの頃、夕方の散歩でオスのシオカラトンボを見かけた。夕方でも夜でも暑かったその頃に比べると、少しは暑さが和らいできた。見かけるトンボの種類も変わってきたようだ。

疲労

暑さが続く毎日に、アスファルトとコンクリートの僅かな境目に生を得た逞しい雑草たちも、さすがにぐったりと疲れてしまったようだ。

土砂降りの雨

午前中は晴れていたので久しぶりに単車で出かけた。もうかれこれひと月ぶりだったので少々エンジンの掛かり具合が悪かった。ひと月ぐらい前から最近までは大変な暑さがずっと続いていたので、とても乗る気にならなかった。 2時間ほど乗ったが、山の方は涼し…

稲のトンネル

雑草も無くきれいな田圃です。

花火

甲府市内のお祭りで上げられた花火がベランダからよく見えた。ほんの10分のショーだったが、十分楽しませてもらった。 今日は久しぶりの休みだった。どこかへ出かけるでもなく、撮っておいた映画などを家で何時間も観て過ごした。でも、観ながら時々居眠りし…

綿毛

1〜2週間前にはあちこちに飛んでいたアザミの綿毛。僕が子供の頃には見ることが無かった種類の、背が高く棘が鋭く固く長い種類のアザミだ。これも外来種か。

日の当たる場所

台風13号は銚子沖を通過してきたの方へ行ってしまった。そして南の方から台風14号がやってきた。甲府では結局のところまるで雨が降らなかった。今朝は、空気が澄み渡り、朝日に照らされた山がきれいに見えた。

絡み付く雲

台風13号が近づいてきた。今朝の富士山には、雲がぐるぐるに絡み付いていた。その後は晴れたり曇ったりの変わりやすい天気が続いた。きっと台風の渦巻きから伸びた腕が順々に通過していった様子なのだろう。 夜、テレビでビデオを見た後のこと。そのまま放っ…

苺ロール

次女がくれたケーキ。職場体験でお世話になったケーキ屋さんから頂いた。一部は次女の手によるところもあるらしい。 慣れないことが日常に入り込むと、日常が乱されがちだ。昨夜は宿直勤務だったので、日常とは何かと違いがあり、うっかりぴのきよ日記の書き…

スコアボードとベンチ

いよいよ夏の高校野球甲子園大会が始まった。今年は100回大会ということで、テレビや新聞が煽っている。サッカーのワールドカップよりも前宣伝が効いている感じだ。

桜の葉

サクラは葉を黄色くし散らし始めた。花が散った直後に一斉に葉を広げおよそ4か月間、太陽の日を浴びて二酸化炭素を酸素に変えながらせっせと作り貯め込んだ栄養分は、来年もきれいな花を咲かせてくれるのだろう。

星まつり

仕事を終えてから、原村で開催中の星まつりに行ってきた。望遠鏡がずらっと並び、火、木、土星などを見せていた。せっかくなのでいくつか覗いてみた。各社のパーツやアウトレット品が安く売られていた。若い頃なら帰りの荷物が重くなっていたところだが、歳…

芝の刈り跡

子供の頃、庭の芝生にいるアリたちの様子を眺めていたのを思い出した。普通に歩ける土の場所では綺麗な隊列を組んで行進してたが、それに比べて芝の間に巣があるアリたちは歩き辛いその中を割とバラバラになりながら何となく同じ方向に進んでいた。思えば、…

何かの羽根

何かの鳥の羽根が落ちていた。細かな羽が照り返す光の色合いが綺麗だった。しかし、日なたはとても暑いので早々に日影へ避難した。 ところで今日、「テコンV」というのを初めて知った。何でも、1970年代半ば過ぎに韓国で作られ同国内で大ヒットしたロボット…