2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

毛無山方面

毛無山方面。雲が甲府盆地に溜まると山の雰囲気が変わって見える。

南アルプス冠雪

一番左のピークが広河内岳、農鳥岳を挟んで、一番右のピークが間ノ岳。南アルプスの峰も冠雪した。

湯村山の鉄塔

煙る湯村山。普段から見慣れた景色も、霧や雲で適度に隠されると美しく見えてくる。

小さな商店街

昭和の頃、郊外の焦点というとこんな感じだった。数軒の様々な店が軒を連ね、とりあえずの買い物は近所のこんな所に行けば事が足りたものだ。今どきは郊外の買い物と言えば大型スーパーやドラッグストアが主流になり、小さな商店街は絶滅の危機にあるようだ。

富士山初冠雪

初冠雪のニュースを聞いてからようやくキチンと富士山を見ることが出来た。東側は綺麗に白くなっているが、西側斜面はあまり雪がつかなかったようだ。ずいぶん風が吹いていたのだろう。手前の電線に止まっていた鶏の向きと合わせて良い感じになった。

柿の木

実った柿の木を上からの視点で撮影した。でも、背景が良くないのか、柿の実がまるで目立たない。

紅葉開始

先日、富士山麓を車で走った。そろそろ紅葉が始まっていた。この写真は別の場所の別の年のものだが、今年の紅葉はというと、あまりきれいには感じなかった。もう少し季節が進むと変わるのかもしれないけど。

昭和風

御殿場の街中に車を走らせていると、昭和な雰囲気がたっぷりの店があった。名前はアンコヤだが、お弁当の昇りが出ている。庇にも、お弁当、おにぎり、お寿司、お惣菜とある。名前と違えてそういう店かと思いきや、外に出された立て看板には串団子、スイート…

ハンバーグ

個人的に懸案になっていた「さわやか」というステーキハウスに行ってきた。今日は、一度行ったことがあるという長女に誘われてその気になって車を出した。さわやかは静岡県に30店舗ぐらいある人気のステーキハウスでハンバーグが旨いと評判を聞いていた。家…

曇り空

今年は曇りや雨の天気がとても多い日だ。これは今日では無く違う日の空の写真だが、こういう景色は実に見慣れた。快晴の空の景色を忘れそうだ。

夜景の写真

雨は朝に上がり、17時頃にはぐっと晴れて来ていたのだが、再び曇ってしまった。甲府盆地のやけをiPhoneSEのカメラで撮ってみた。赤黄緑などの照明や看板もあるのだが、再度が低くて白黒写真のようになった。最新のiPhoneはカメラに自信があるようだが、どん…

花畑

コスモスの花畑があった。同じような背の高さのピンク色の花がびっしり咲いているようなことが多い気がするが、こういうのもあるんだな、と思った。黄色が割と多かった中で、赤紫色の花が目立っていた。

ハロウィーンの飾り

あるお医者さんにハロウィーンの飾り付けがされていた。この写真以外にも、大きなかぼちゃの紙風船があったりなど、ちょっとしたお店並みのディスプレイだった。看護師さんに「この飾り付けきれいですね、大変だったでしょ」と話したら、「みんな先生がやっ…

こんなところに先端技術

このヨーグルトの蓋の裏面には細かい凹凸が付けられている。これは、ヨーグルトが蓋にくっ付かないように考えられた工夫だそうだ。なるほど、3つ開けたら3つとも蓋は綺麗なままだった。これは里芋の葉だかを例にしたとかで産学連携で開発されたものだという…

寒い日は美術館

県立美術館で開催中の萩尾望都原画展を観に行ってきた。思いの外多くの原画が展示されていた。扉絵やポスターなどのために描かれたカラーの絵もいろいろあったが、ペンで書かれた本編のページが良い。たっぷりの絵をゆっくり見て歩いたので案外足が疲れた。 …

八丁堀4

鉄砲洲稲荷神社に長居はしなかったが、路地を覗いていたりしたためか思いの外時間が経っていた。川を渡ると、黒い水面に灰色の雲が映っていた。岸辺にボートが何隻か係留されているのを見て、シンゴジラのシーンを思い出した。今まさにあのアーチ型の橋の向…

八丁堀3

世間のランチタイムが始まる前に昼食を済ませた僕は、約束の時間まで1時間以上もあるので、散歩をすることにした。せっかくなので八丁堀の見どころを見ておこうかと思った。近くに堀部安兵衛の石碑があるという。歩いてどのくらいかかるかな、と思っているう…

八丁堀2

色々な食堂が並んで、通りにランチメニューの看板を出している路地があった。年季の入った感じの店構えのトンカツ屋があって、これに食指が動いたが、それを通り過ぎて歩いた。いくつか美味しそうな店があったが、やはりさっきのトンカツ屋にしようと戻った…

八丁堀

仕事で八丁堀に行った。台風上陸よりも一日前で助かった。それでも、到着した時には既に雨が降っていた。道は車であふれていた。見慣れないタクシーが目の前に止まった。よく見るとあちらこちらに同型のタクシーがいる。実は先日乗る機会があったのだが、こ…

ベンチ

今日10月10日は、昭和の頃には体育の日。東京オリンピックの開会式の記念日だ。それからもう55年経った。 スポーツ公園の芝生のそばにあったベンチ。鉄製の枠組みに木製の板が渡してある形のもので、座面の一番前の木板が無くなっていた。

古タイヤ

今どきあまり見なくなったが、古タイヤが積み上げられている場所があった。70年ダイヤ80年代には山の中や河原などにに古タイヤがたくさんあったものだ。それが今はあまり見られなくなった。車の数はその頃よりも増えているだろうと思うのだが、いったい現代…

御触れ書き

「イノシシとシカが農業被害をもたらしているので間引き駆除します。ついては、わなを仕掛けるので注意してください。」というような意味の御触れ書き。早朝の散歩で見かけた。

塀と花

塀の内と外、同じ花が同じように咲いていた。

白いヒガンバナ

白いヒガンバナが咲いていた。正確には、シロバナマンジュシャゲというようだ。ヒガンバナは毒草として有名だが、近頃ではアルツハイマー症の治療薬としての使用例もあるらしい。

クルミ

クルミも実りの時期になったようだ。こんなものが自宅のそばで自然に生っているような環境は羨ましい。ナッツ類は太るらしいが、美味しいので大好きだ。 今日はラグビーW杯で、日本がサモアに快勝したので気分が良い。サモアは西と東に分かれていて、今夜の…

ススキ

あの灼熱の夏は気がつけばもう二月も前のことになった。それでもまだ最高気温が30℃を超えるような日があるので、一方でまだ夏のような気分もあるのだが、秋分も過ぎ、もうすぐ寒露である。朝はかなり涼しいので網戸のままで寝ることも無くなった。植物の様子…

収穫の田んぼ

収穫の時期になったようで、あちこちの田んぼでこのような景色を見かける。今年は気温の高い状態が秋分の日を過ぎても続いているためか、田んぼに残された株からヒコバエが景気よく育って濃い緑色になっている。

早朝の稲と彼岸花

夜明けの田んぼの縁に咲いていたヒガンバナ。この花の写真が二日連続になったが、この時期目立つので仕方ない。 ところで昨日から消費税が上がってしまった。しかも、軽減税率だの電子マネーなら割引など、覚えるのも馬鹿馬鹿しい実に面倒な仕組みになってし…

刈り残された彼岸花

草刈りがされた場所が枯草になり、彼岸花だけ刈り取られずに残されていた。下が枯れているのでとても目立っていた。今どき歩いていると目立っている花ナンバーワンという感じ。コスモスとアサガオも多い。