食べ物

白菜の花

誰かの畑で獲られそびれていた白菜から花穂が伸びていた。花を見て確かにアブラナ科だと素人目にも目視確認。

大根

夕日を浴びて黄色っぽく見える青首ダイコン。おでんが食べたくなった。

ネギ畑

誰かのネギ畑、鍋でも焼いても美味しい時期だから、端から収穫されてだいぶん少なくなった。

三方六の夕張メロン味

ちょっと前に頂いたお菓子、十勝の柳月製のバームクーヘン名作「三方六」の夕張メロン味。箱を開くと、薪の形の三方六がメロンのような外見になっていた。緑色に染められたホワイトチョコレートで作られた皮のところの造形がイイ。バームクーヘンのところも…

ミニトマト

この季節、冷して食べると美味しい。

一文字型短梢仕立て

写真の葡萄棚の枝張りは、魚の骨のような形に作り上げる剪定方法で「一文字型短梢仕立て」と呼ばれるそうだ。昔からあるやり方というわけでは無く、近年になって考案されたようで割と流行りらしい。でも、品種によって合う合わないも有るようだ。人気のシャ…

石焼き芋

散歩中、後から"ピー"という音が聞こえたので振り返ると、石焼き芋屋の軽トラがゆっくりと近づいてきた。狭い道だったのでちょっと横に逸れてあげると通り過ぎて行った。年に1回見るかどうかぐらいのものになっているな、と思った。

オニグルミ

ナッツにはいろいろあるが、クルミは僕の中でランキングがかなり高い。ミックスナッツなど食べるときは掴んだ手の中のナッツを食べる順序になかなか迷う。

ウルトラマンのパン

スーパーに行ったら、こんなパンがどっさり重ねて売られていたのでつい買ってしまった。上はいちご味のパンで、右にウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンタロウ、左には、ウルトラマンA、帰って来たウルトラマン、ゾフィー。下のチョコ味は、ゾフィ…

ジョージアワイン

昨日、娘が、近頃話題のジョージア産ワインを買って来てくれた。エチケットにはアンバーと書かれているが、所謂オレンジワインというやつだ。カヘティというのは産地、地図で見ると一番東のアゼルバイジャンに近い辺り。僕はこの土日が仕事で大事なイベント…

ふりかけ

カップ焼きそばの、一平ちゃん明太マヨ味ってのを食べた。しかし、どうもあまりおいしくなかった。なんだかなぁ、この程度だったか、などと思いながら食べ続け、そろそろ終わりに近づいたところで、「ふりかけ」という袋が未開封のままであることに気付いた…

ロッシのm

46番、GPライダーのバレンティーノ・ロッシです。味はオレンジジュース、というより蜜柑ジュースでした。

シン・ウルトラマン

仕事が休みだった昨日、ヨドバシカメラ甲府店で買い物し、おもちゃ売り場をのんびりと見ていた。すると、フィギュア売り場に怪獣のネロンガがあった。僕が見慣れたネロンガに比べるとスマートになった印象だったので、あれっ?、っと思ったのだが、値札のと…

山梨名物の桃。美味しい。

七夕のお菓子

今日は七夕。妻がこんなお菓子を買っていた。

スモモ

河岸の崖に生えた木に生っていた赤い実。野生化したスモモのようだ。僕がこどもの頃のスモモはたいてい酸っぱくて、もしもその頃に好きな果物のランキングを付けたらだいぶん下の方だったと思う。でも近頃のは随分甘くなった。種のそばまで食べなければ酸っ…

ネギ坊主2列

見栄えの違うネギ坊主が長く2列に並んでいた。微妙に種類が違うということなのかな。もしも、野菜の中で一番好きなのは? と聞かれたら、僕はたぶんネギと答えると思う。特に、よく焼いたやつがイイ。例えば、焼き鳥のネギマ。この場合、鶏肉はネギを引き立…

ウルトラマン

妻がこんなパンを買ってきてくれたので、今日の昼食はこれを食べて、きっと少しだけ強くなった。今年55周年。

ピーマン

ピーマンの花は小さい。真っ白。ピーマンの葉はやや肉厚系。濃い緑。今日もピーマンを食べた。

赤ピーマン

うっかり、ベランダのプランターに植えてあるピーマンが赤くなってしまった。

大きなスモモ

妻がとても大きなスモモを頂いてきた。写真にUSB端子も写し込んだので大きさの感じが分かると思う。味は普通のスモモとあまり変わらず、甘酸っぱかった。つまり美味しかった。 20年以上前のことになるが、インドの人が日本に来た時、その人を案内した人から…

ミニトマト

ミニトマトの実が大きくなっていた。よく見ると奥の方にもたくさんある。実り始めると次々追いかけるように食べごろになるだろう。羨ましいな。 ある雑誌の見出しによれば、30年で18歳人口が4割ったのに大学の数は5割増えたそうだ。すごいな。一方で予備校は…

つるむらさき

今日は七夕。七夕というと、織女と牽牛が夜の蔓物の畑で逢引きするという。というわけで、写真は「つるむらさき」。さっき、遠くで花火が上がっていた。

アロウカナ

向かって右は普通の卵の茶色いやつ、向かって左は近頃話題のアロウカナという卵。ひょんなことから頂いた。普通の卵よりは小振りで、ほんのり青みがかった色をしている。とても美味しいらしい。

夏の食べ物

今日は30℃超えの暑い日になった。早くも夏バテだ。というわけで、夏野菜を使った夏らしい食べ物を作ってみた。ピーマンとちりめんじゃこの炒め物。ピーマンだけでなくシシトウも入れたので辛くなった。ごま油の風味と辛味が食欲をそそる。後はたっぷり寝る。

スーパードライ

アサヒスーパードライは僕が就職した年に発売になった。銀色という今までになかった缶の色と斬新なテレビCM、苦くてこってりした感じのそれまでのビールの印象を大きく変えた味がが人々の心を引き、身売りすら噂されていた万年業界3位の会社のシェアを一気…

蔓性の植物

コンクリートブロック塀にへばりついている植物があった。夏の蔦とは違って冬のこの時期にも葉を緑色にしている。葉の質も厚みがあって皺がある。 今日は土曜日だったが、土曜日の朝に愛宕山から甲府盆地を見下ろすと、あちこちから煙が立ち上っているのが見…

冬野菜畑

冬の晩飯は鍋が多くなるが、散歩をしていたら、鍋でよく見る冬野菜に出会った。白菜と大根。どちらも美味しい。こんな風にちょっと庭先で作ることが出来たら、それはなかなか贅沢なことだと思う。

キウイ

散歩の途中、葉っぱが全部枯れ落ちてしまったキウイの棚に、いくつか収穫されずに残っているキウイの実があったのを見かけた。中には商品として考えても立派な大きさのものがあった。元々は葡萄棚だったのではないかと思われる棚だが、少々日当たりが悪いか…

巨大な柿

野球のボールよりも大きい、ソフトボールに迫る大きさの柿の実が生っていた。こんなでかいのを初めて見た。こんなでかいのは食べたことが無い。