2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

電話の鉄塔

黄葉したイチョウのむこうに携帯電話の電波塔が立っている景色。スマートフォンが一般的になってから10年以上になるだろうか。iモードが付いた携帯電話を皆が持つようになってからは20年ほど、そしてポケットベルの大流行から30年ほどになる。どれも僕は遅め…

ススキ

今日は昼間も寒かった。僕は職場で大きなイベントがあってとても疲れたと同時に、最初のひと区切りを無事に終えられてホッとした。明日もまだこの関連の仕事があるし、しばらく続く。新型コロナの方は、だいぶん落ち着いた感じがあったのに、昨日も書いたオ…

金星

一昨日ぐらいのニュースから急に騒ぎ出しているのが、南アフリカで見つかったという新しい新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」だ。デルタ株というのが有名だったが、そこから間を10も飛ばしてオミクロンまで行ってしまった。ところで僕は、オミクロ…

風の朝の富士山

昨日からの強い風が今日も吹き続けた。朝の富士山はまるで噴煙のような雲を東の方向に流していた。昼は良く晴れたので風と合わせて洗濯物がよく乾いた。出掛けたい気もあったのだが、職場のイベントのためにおこなったここ数日の間ひたすらスクワットし続け…

吊るし雲

吊るし雲、これは14日の写真。上空に強い風が吹いているときにできるというぐるぐる渦巻きの雲。きょうはずっとインドアで仕事だったのでまるで空を見ていないが、今日の空はどうだっただろうか。帰り道、アスファルトの上を枯れ葉が激しく渦巻く強い風が吹…

ヤマトシジミのメス

小春日和の昼、多くの草が枯れたりロゼットになった空き地に、ひらひらとシジミチョウが飛んでいた。止まって翅が開くと茶色かった。ヤマトシジミのメスだろう。止まっておとなしくしていれば保護色のようになって僕には見つかられなかっただろうに、気短に…

朝焼けと富士山

今日は、朝焼けと富士山が綺麗だった。朝焼けは天気が崩れるという観天望気があるが、今日は一日良い天気だった。

富士山雪煙?

今日はとてもクリアに晴れ上がった。富士山には雪煙が見えた。それとも雲かな? 午後からは甲府盆地も風が強くなった。

ツマグロヒョウモンとタンポポ

今月初旬の写真。晩秋に咲いたタンポポにとまったツマグロヒョウモン。ツマグロヒョウモンはメスの方が派手だ。この個体はこの姿で冬を越すのだろう。

チガヤ

立冬を過ぎてもう2週間、明日はもう小雪。休耕田にチガヤが一面に生え紅葉していた。広いエリアに生えているのに背が低いせいなのか、あまり目立たない雑草だ。それがこの時期になると葉は案外きれいに赤くなるし、穂につけた綿毛が目立つようになる。夕方の…

冬の草藤

随分寒くなったが、春に咲く花のクサフジが今頃咲いているのを見つけた。

ヒコバエと蔵

刈り取りが終わって暫く経った田んぼに、黄緑色のヒコバエが生えていた。奥に見える山は終わりかけの紅葉に覆われ、その間に建つ蔵の白さが際立つ。

サザンカとカリン

農家の庭は冬でも彩り豊かだ。青い空を背景に、カリンがたわわに実り、サザンカの花が満開だった。

蜜蜂とコスモス

2週間ほど前の写真。すっかり冷え込んできたこの頃、この蜜蜂とコスモスはどうしているだろうか。

赤い実

赤い実、これも何の実なのやら。

黒い実

黒い実はいろいろ。図鑑を見ても僕には種類がよく分からない。

彩雲

夕方、車を走らせていたら、隣に乗っていた妻が彩雲に気付いた。お店の駐車スペースにちょっと車を停めさせてもらって撮影した。その後も車を走らせる家路、暮れていく空の変化が美しかった。

立ち枯れ

向うの山の斜面に、やけに目立っている立ち枯れの木があった。

何かの豆の鞘も紅くなった。

富士山

今日は快晴、朝はぐっと冷え込んだ。葡萄棚の葉は黄色くなり、その向うに白い富士山が見えていた。

枝に残った最後のひとつ。日本の初冬らしい景色。

赤トンボとコセンダングサ

赤トンボがコセンダングサの種子に翅を絡ませて干からびていた。人にとってはくっ付いてきて邪魔くさいだけのものだが、虫にとっては死活問題でもあるわけだ。

紅葉の道

甲府盆地は紅葉の盛り。今年の紅葉は綺麗だ。10月中旬まで暑くて、その後急にぐっと冷え込んだが、その影響だろうか。

苔の道

この日影の急な坂道はコンクリートで舗装されていて、横方向に切られた溝に苔が生えていた。

夜景

甲府の夜景。今日は職場で夜景絡みのイベントがあって、何だか朝から晩まで歩きっぱなしの日になった。疲れた。

黒い実

ヌルデに絡まった草の黒い実があった。何の実だかは知らない。

ミノムシと紅葉

ミノムシを発見。近頃は珍しい。葉が綺麗に紅葉している木はドウダンツツジかな。

へちま

随分寒くなり紅葉が進んだこの時期に、夏の象徴のような植物のひとつ「へちま」が咲いて実っていた。夏の植物の多くは枯れてしまったのに、こいつは元気。

みちしるべ

この道標には、向かって、右 = 上帯那を経て、脚気石神社左 = 塚原を経て、甲府市へ通ずとある。左の道は4メートル幅の舗装路だが、右は舗装がすぐ終わって徒歩専用の山道となる。

疲れた花と疲れた蝶

ツマグロヒョウモンのオスだろうか、数輪が残って咲いているヒャクニチソウの花を行ったり来たりしていた。葉っぱも疲れて茶色が混ざり、花弁はギザギザ、チョウの方も翅が一部破れている。今日から11月、そろそろ花や昆虫の少ない季節になるな。