2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

通勤渋滞

占いはまるで信用していないのだが、たまたま朝のテレビでやっていた星占いで最下位だったので、それはそれで気分が良いものではない。 そして一日過ごしてみると、特に良い事があったわけではなく、なんとなく不機嫌になってしまうようなことがあった。 占…

水面に映る影

早朝に目が覚めたら雨が本降りだったチャンスと思い、車を洗った。 朝食後は廃車と皮膚科へ行った。医者の梯子とは情けない。 帰って来て昼食。 雨が上がったので車にワックスをかけた。 次女が学校から帰ってきた。自転車のカギの調子が悪いということだっ…

ツートーンカラー

半分あたりまでツタが這っている橋。 僕が子供の頃にやっていたテレビアニメ「マジンガーZ」の登場人物の中に悪者側の中間管理職的な位置づけの人で「阿修羅男爵」というのがいた。こいつは、縦半分が女で半分が男というヤツで、声も声優二人が同じセリフを…

晴れ

ドン曇りだったのに、18時半頃から急速に晴れた。今夜はショック場で天体観察会があって、天気がとても心配だったが、結局はよく晴れて、木星、火星、土星が良く見えた。

ザクロ

子供の頃の僕の家にはザクロの木が一本あった。その頃はこんなザクロの花なんかにはまるで興味が無かった。興味が出てくるのは気候がだいぶん寒くなってからのこと。ザクロの実が熟した頃だ。三方や四方に割れた野球のボールほどの大きさの実の中からは、ガ…

森の上の様子

朝日町のスーパーの駐車場は建物の屋上にあって、出かけた帰り道に寄って買い物をした。そのとき、もう夏色になった森の上に職場の建物が見えた。雲の形も夏っぽくなった。 買い物を終えて駐車場に戻ると、良く晴れていたはずが曇り空に変わっていた。

穴あき柄杓

3月に身延へ行ったときに撮った写真。国道沿いの斜面に赤い屋根の小さな社があり、その周囲におびただしい数の柄杓が刺さっている。そのどれもが底が抜けた柄杓だ。この手のことに詳しい妻に聞いてみると、安産の神様へのお供えらしい。この写真に写っている…

白い花

時々花を撮るし、ぴのきよ日記にも花の写真は少なくない。でも僕は、まるで花の名前を知らない。

練習

昨日の昼、仕事で駅まで人を迎えに行く用事があった。駐車場に車を止め、駅の方向へ歩いていると、駅前広場の片隅で揃いの服を着てゴスペルの練習をしている子供たちの姿があった。皆で輪になって指導者の掛け声に合わせて声をそろえて歌っていた。いい感じ…

相川の河原の色彩

連休明けぐらいから、相川の河原はクサフジとともにオオキンケイギクが咲くようになった。緑色をベースにして、その上に紫色と黄色の点々がたくさん付けられた景色。 オオキンケイギクは特定外来生物に指定されているから、見つけたら直ちにぬいて処分しなけ…

クワの実

ついこの間が新緑だと思っていたら、もう実りだ。そして暑い。なんかこう、ちょうどいい気温の日が長く続いてほしいのだが。

耕作

相川の河川敷、まるで一坪レンタル家庭菜園のように耕作地が並んでいるところがある。そこには数メートルおきに看板が立てられていて「ここは国有地です 個人的に、畑として利用する事は出来ません。速やかに現状に回復させて下さい。 山梨県中北建設事務所…

iPhone「せ」

今更ですが、家族の都合もあってガラケーをやめてスマホにしました。年度早々から使うつもりでした、でも、予約の時には1週間待ちと言われたのに、2か月近くも待たされました。一緒に予約した長女は切れそうになっていました。 さて、ようやく手にできてめで…

農鳥岳

農鳥岳の写真ではあるが、この春は農鳥の雪形が出ませんでした。こういうこともあるんだなぁ、、、。

夕焼け

今朝は5時過ぎに目が覚めた。いつもならもう一寝入りと再び布団に入って目を閉じるところだが、今朝は起きてみた。昨夜から降り始めた雨はかなり強い降りになっていた。せっかくの雨降りなので、車を洗うことにした。雨降りの日に洗うのか、と不思議がられ…

通勤電車

相川をまたぐ中央本線の通勤電車。おそらく甲府駅発の普通電車と思われるこの車両は、この橋の上でしばらく待機していた。

クサフジ

クサフジ絡みの話題が断続的に続いているので、ついでにクサフジのクローズアップ。 マメ科の特徴的な形の花。一つの房に数十の花がついているわけだが、これが相川全体になるとどのくらいの数になるのだろう。銀河の星の数を超えるだろうか。

山の新緑

昇仙峡のもっと上の方、平地に比べて遅い新緑が山肌を覆っていた。

クサフジとヤグルマギク

相川の河原にはクサフジが卓越している。とにかくすごい量だ。荒川の土手にはヤグルマギクが群生している場所が多い。そして、相川が荒川に合流したあたりでは、クサフジとヤグルマギクが混ざり合って咲いている場所があった。棲み分けではなく混棲、なかな…

古タイヤに茂るクサフジ

クサフジが茂り、古い倉庫の横に積まれた古タイヤを隠していた。 同じことをアレチウリがしていたら大した景色にはならなそうだが、満開のクサフジの仕業だと美しく見える。それは僕が特定外来生物とそうでないものを嫌い好きで分けるようになってしまってい…

シルエット

夕方の歩道橋に立って西の山を見ると、甲斐駒ケ岳の尖りが際立ち、手前の電波塔が複雑なその構造を高いコントラストで見せていた。気候は暑さを感じるようになり、夜になるのが遅くなった。とは言え、一日の長さが増えたわけではないから、気を付けないと夜…

ハート

ちょっと雨が降った日だった。仕事の帰り、車に乗り込んだところで気が付いた。たまたまフロントガラスに載っていた葉っぱにハートマークがついていた。これはちょっと良い気分だ。いい歳をして何だが、放課後の下駄箱に入っていたラブレター見つけた時のよ…

カラスの餌食(えじき)

相川沿いを散歩していたら、河原でカラスが何かをしているのが見えた。目を凝らすと何かを食べているようだった。こういうときにデジカメは便利だ。光学ズームとデジタルズームの両方をいっぱいに使ってみると、生き物の肉を啄んでいる様子が見えた。獲物は…

土手のヤグルマギク

ウィキペディアには「旧世界の温帯地方」が原産地と書かれている。なんとなく、ヨーロッパからの帰化植物だということを書きたいのだけれどはっきりしない、ということを言いたげな書き方な気がする。 荒川の土手にはこのヤグルマギグが咲いている場所が多い…

キリの花

大抵は高いところに咲いているので見上げる感じになる花だが、こいつは堤防の後背地に生えているキリで、堤防に立つと花が真横にあった。普段見降ろして(見下して)いるような態度の奴が背伸びしても横にいたというような感じがして、人ではなく木の花だとい…

川沿いの散歩道(5)

川を横断するように何本ものきらきら光るテープが張られている場所があった。田んぼなどでたまに見るものだが、何だろうと思った。すると、河原に立札があるようだった。望遠レンズで撮影してみると「川うおどし」(カワウ脅し)と書かれていた。 その先、堰と…

川沿いの散歩道(4)

クサフジが卓越している河原に、所々で菜の花が咲いていた。周囲よりも背が高いので目立っていた。流れが直線であまり変わり映えしないこの辺りを歩いていると、やがて旧穴切小学校の横を通る。穴切小は、今では春日小、相生小と統合され、この校舎は小学校…

木星としし座

今日は台風一過のようによく晴れて景色がくっきりと見えていたので、仕事が終わってから星を見に出かけた。しかし、標高の高いところまで行ってみたのだが、なんとなくバックが赤っぽく見えるような空だった。 とりあえず、先日かったオルゴールが鳴るゼンマ…

川沿いの散歩道(3)

甲府工業の道を横切って更に行く。ただし、ここでの注意は朝日小側の右岸をそのまま歩くと中央本線の線路にぶつかってしまい、その先に道が続いていない。左岸を歩いて、線路のガード下の狭い道を抜けていくと、湯村方面から流れてくる川との合流地点がある…

川沿いの散歩道(2)

甲府一校のそばには水道橋のような橋がある。これを横に見てすぐのところに山の手通りがある。そこを横切ると再び道が続く。この辺りは相川の両岸に道があるが、左岸の道は一部が住宅地へ入ってしまうので、僕は右岸の道を歩くことが多い。右岸は朝日小学校…