2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

十字路

3月31日〜4月1日は、人々の人生が交差する十字路のような日。 U字溝にも十字路があった。 しかし、車のようにきれいに流れるとも思えないのだが、、、。 水は低い方へ流れる、という言い方もある。 自然の川に十字路が無いのと同じように。

ボーリング

市役所の仮庁舎、建物と建物の間からボーリングのピンが見えた。ボーリングなんてもう10年以上もやっていない。ところがここ最近、Wiiのゲームで子供たちがボーリングにはまっており、家ではバーチャルなボーリングブームになっている。しかし、小2にストラ…

石仏

展示物などの造作を手がけるアトリエに行った。山梨県に近い東京の西部、車1台がやっと通れるほどの狭い住宅地の道を入って行くと、そのアトリエは不意に現れる。古いプレハブの室内には、ベニヤ板や発泡スチロールをはじめ、様々な材料が並ぶ。更に大小の工…

清泉寮の牧草地

ウルトラセブンの「北へ還れ!」の回でフルハシ隊員とその妹がジープに乗っているシーンのロケ地として大変有名な「清泉寮」に行った。ここにはもうひとつ、知る人ぞ知るこってり甘くて美味しいソフトクリームがある。 こんな風に書くと「前段のロケ地のこと…

タチツボスミレ

湯村山を登る道の脇には、タチツボスミレがたくさん咲いていた。色も大きさもあまり目立たないものであるが、とても多かったので目に付いた。愛宕山で見られるスミレもタチツボスミレが多い。 歩いていると、岩の割れ目に根を下ろして花を咲かせているものが…

湯村山からの展望

近所の緑ヶ丘スポーツ公園に花見に出かけたついでに、湯村山に次女と二人で登ってみた。ほぼてっぺんまで歩きやすい舗装された道が続いていた。登りでも下りでもそれぞれ10人ぐらいの人とすれ違った。案外多くの人がこの山を登っていることが分かった。その…

カマキリの卵

散歩の途中で見つけた。正確には卵が詰まった卵鞘(らんしょう)。

品川駅変貌

品川駅が新しくなって始めて利用した。新幹線の新駅ができ、ずいぶんきれいになっていた。 僕が大学生だった30年も前の品川駅といえば、場末感とまでは行かないけれどなんだかちょっと古臭さみたいなものが漂う駅だった。ホームからコンコースへ上ると、週代…

巨大パイナップル

出張に行くので甲府駅に行ったら、北口駅前の広場に大きなパイナップルが見えた。「なんだありゃ?」と思って近づくと丸太を組上げたものだった。説明書きによると「緑の龍神」というタイトルの芸術作品だった。でも、そう言われてもパイナップルに見える。…

近所のスポーツ公園にアーチェリー場がある。通りかかったときにはちょうど高校生たちが練習中で、的に向かってバシバシ打ち込んでいた。的を見ると矢は案外真ん中近くに刺さっており、高校生ってこんなに上手いものなんだぁ、と少々感心した。 ところで「ア…

ウインナーコーヒー

コーヒーにホイップした生クリームを載せた物。長女がすっかりハマッてしまったようで、作って出してくれた。 ところで「ウインナーなんとか」というと、他にはシャウエッセンなどの「ウインナーソーセージ」、お正月になるとBSのテレビなんかでやってる「…

桜にやってきたミツバチ

近所を散歩してみた。黄砂だの花粉だので霞んだ景色であったが、そこら中で花が咲いていた。お彼岸の墓参りで人の出入りが多い寺の入り口に桜が咲いていた。ソメイヨシノはまだ1分の咲きというところだが、何という種類か分からないこの桜は満開で、セイヨ…

子持ち鰯?

スーパーの食品売り場にみつけた「いわし明太子」という商品。こんなにどっさり明太子が入っていて一尾99円は、普通に考えたら安いと言えるだろう。イワシの種類はウルメイワシのようだ。冷凍なのだが、解凍するとどうなるのだろう。明太子は生で食べるのが…

初散歩

引っ越してから初めて、近所を散歩してみた。先週の日曜日と同様に景色を煙霧が覆い強い風の中、知らない道をあちらへこちらへと30分ほど歩いた。今まで住んでいた小瀬に比べると、道が狭く車通りも少ないので街並み全体がのんびりとしている印象だ。 そんな…

今日の富士山

引越し先のアパートからは富士山が良く見えるわけで、今日も朝の富士山の様子。今朝は昨日よりもはっきりと富士山が見え、早起きのおかげで、朝焼けが残った景色が見られた。これからの「ぴのきよ日記」はどうやら富士山の景色が多くなりそうだ。

春霞の中の富士山

新居からは富士山が見える。でも今朝は春霞が濃くてぎりぎり見える程度だった。でも、こういう富士山も幽玄な感じで良い。

ミノムシ

ついに引越しとなって気づいた。ミノムシがいっぱい付いた木があった。それも、いつも僕が車を止めていた場所のすぐそばの木。一時期数を大きく減らしていたと言われるミノムシはどうやら息を吹き返しているようだ。絶滅の危機から盛り返したのだから、きっ…

帯広のお菓子

引越しで、家の中も家族の気持ちもバタバタしていたが、ようやく落ち着いた夕食を食べられた。デザートは、お菓子王国「帯広」から送られてきたお菓子たち。 左上から時計回りに、六花亭の「大平原」、柳月の「ホワイトブランシ」、柳月の「ショコラグラン」…

錯覚

引越しでつくづく疲れている。まだ家の中はぐちゃぐちゃだが、なんとかインターネットを繋げるところまで終わった。目がチラチラする。写真は、広島市江波山気象館で開催していた企画展で撮ったもの。

引っ越し発掘

コンタックスT3の箱が出てきた。ニコンミニが突然壊れ終了不能だということで帰って来てしまったので、急遽購入したカメラだった。さて、肝腎な本体はどこにまぎれているだろうか。

引っ越し

今日、引っ越した。疲れた。部屋の中はまだごった返している。テレビは繋げたけれどインターネットはまだ繋がっていない。いろんなものが繋がって各部屋が片付くのはいつ頃になるだろう。

啄木鳥穴

桜の枝が朽ちたところにキツツキの穴をみつけた。こういう場所は食べ物になる虫も多いだろうし、やわらかくて掘りやすかったことだろう。 虫と言えば、今日、僕の目の前を黄色のチョウが通り過ぎた。暦の二十四節気は啓蟄を過ぎたところだが、啓蟄というのは…

畳の色

実は、しばらく前からこつこつと引越し中。今日はようやく大詰めになり、家具をどかすとたたみの青いところが見えた。「色が違うー」とそれに気づいた長女の言葉に、妻が歌で返した「♪たたみの色がそこだけ若いわ〜♪」、キャンディーズの「微笑み返し」だ。…

傾いている電柱

おっと、この電柱は傾いている。 建てられた最初から傾いていたのか。 電線からの引っ張られる力のために傾いてしまったのか。 電線の重さに耐えかねて傾いてしまったのか。 強い風が傾けたのか。 それとも誰かが意図して傾けたのか。

春霞

今日は空気が霞んでいた。晴れて気温も上がって、環境省のウェブサイトによれば杉の花粉がたくさん飛んだようだし、水蒸気も多かったのだろう。黄砂も来始めて、週末には多くなるらしい。愛宕山から見ると、山は極薄くしか見えず、街並みが霞みの中にあって…

68年前の壁

広島に原爆が落とされたとき、江波山にある気象台にも秒速700mに及ぶ爆風が襲ってきたという。爆心地に向いた側の窓は、鉄でできた窓枠は粘土細工のように押し曲げられ、窓ガラスは室内に向かって吹き飛ばされた。そして、そのガラスや外から飛んできた物が…

夕暮れの景色

天気が変わりやすい時期だから、空の様子が気にかかる。でも、撮る写真はつい晴れた日ばかりになってしまいがちなもの。

冬枯れの林を透かし

コナラにクヌギが混じる雑木林。冬枯れの隙間に夕暮れた甲府盆地とその南の御坂山地が見える。御坂山地の稜線をたどって、写真の中央や右の雑木林が一番込み合ったところに白い富士山が見えるのだが、空に混じってわかりづらい。実際の景色でもそうだ。 目の…

春一番

3月2日は強風だった。神社ののぼりが千切れんばかりに風にはためいていた。車も風に揺らされた。目の前を膨らんだレジ袋が飛ばされていった。 今夜はうっかり寝てしまった。それにしても習慣というのは身についているもので、夜中に目が覚めたら何か忘れ物を…

間ノ岳から農鳥岳

今日は珍しい人の訪問があった。5年以上のごぶさただったと思う。僕はずいぶん白髪頭になったりなど変わっていたと思うが、M君はあんまり変わっていない。愛宕山にも歩いて登ってきたというからM君らしい。 M君は今日プラネタリウムも見たそうで、それが…