2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ウメの花

まだまだ街のそこかしこに雪が残っている。中には1メートル以上にも積み上げられた場所もある。それでもようやく春めいてきた。今日は気温が上がった。折角の休みだったので近所を散歩してみた。道路の端に詰まれた雪から水が筋になって流れ、アスファルト…

キジバト

子供の頃にその姿を見たことは無かった。それでも藪の中から「デデッポッポー」と表現される独特のあの鳴き声はよく聞こえていた。奇妙な鳴き声だと思っていた。 当時、上野駅発−山形駅着の特急に「やまばと」というのがあった。ヤマバトはキジバトの別名な…

見る間に積もっていった雪

2月15日土曜日、朝8時前の様子。呆然としていたような時間だ。窓から見える景色は全く見慣れない別なものに変わっており、目の前にある隣家のTVアンテナには名人芸のように積み上げられた雪の山があった。 まだ街から雪が消えない。僕のアパートの周囲…

ヒヨドリ

サーッと飛んできて、枝に止まってキョロキョロし、再びサーッと飛び去ってしまった。 ヒヨドリは、日本列島各地では普通に見られるのに、外国では珍しい鳥だということだ。 源平の「一の谷の合戦」には「ひよどり越え」というのが出てくる。大河ドラマでこ…

アオサギ

相川沿いを歩いて床屋へ行った。今ではほとんどの道は普通に歩くことが出来るようになった。今日は気温も上がったので、雪がどんどん融けて道に雪解け水の縞模様を作っていた。たまにはそれが水溜りになっていたので、水跳ねしないように慎重に歩いた。 相川…

積雪の多い赤富士

富士山ではどのくらい積もっているのだろう。今年の雪解けはだいぶん遅れるだろうか。そうすると農鳥が現れるのも遅くなるわけだ。富士山に降った雨や雪が融けた水は、その斜面を川となって表流することなく山体に沁み込んでしまう。それが麓で湧水となって…

雪解け

あれほどたっぷり積もった雪も、日向の斜面ではだいぶん解けて地面が見えるようになってきた。 この木には、枝が切られてまだ新しい跡がある。この夏の台風の影響で、この斜面にあった木が何本か倒れたり枝が折れたりという被害があった。おそらくそのあとに…

大雪2nd-8 大雪の日の夕方

雪化粧という言葉があるが、橋の上から見た相川がこんなにきれいだった。 あの大雪から1週間。これまで生きて生きた中で最も雪に翻弄された1週間だった。 ちょうどそれがソチオリンピックと重なっていた。今後何年先にもソチオリンピックの映像を見たとき…

大雪2nd-7

今日、ようやく職場の敷地内の除雪が始まった。職員も一日スコップを握って雪を掻いた。それにしても重機の能力は凄いものだ。人力も人海戦術になれば案外やるな、とも思ったが、重機の前には手も足も出ない。それでももっと凄いと思わせるのは、この度の雪…

大雪2nd-6

まだまだ甲府盆地は真っ白。富士山も真っ白。 明日も、もしかしたら雪というような予報。

大雪2nd-5

「夕暮れた雪国の町」という雰囲気。 僕はこのぐらいの斜めに差し込むやや橙色の日ざしの中の町並みをよく見ていた時期があった。就職2年目からおよそ9年間、仕事で僕が担当したのは北国の道県であった。商談が終わり、次の場所へ移動するのは概ね夕方の列…

大雪2nd-4

写真は2月15日土曜日の朝の様子。雪がたくさん降っている。野球場のモミの木が高山のそれのようだ。雪の粒が多すぎて景色のコントラストが薄い。レースのカーテンを通して見ているようだ。雨であれば土砂降りだったのだろう。朝方には雨に変わっているという…

大雪2nd-3

昨日の夕方の段階では、こんな感じだった。一番左は僕の車、夜9時に雪を全部下ろしてあったのにも関わらず、一晩でこんなに積もってしまった。左の黄色い服は次女。こうやって雪の上に乗って踏み固めてしまうので雪掻きが大変になってしまう。 今日は朝から…

大雪2nd-2

昨夜、数時間の雪掻きをした。「明日の朝、大きな作業無く出られるように」との願いを込めてのことだった。 夜中に起きて外を見て、夜の作業が全くの無駄であったことが分かった。朝起きてから見たときには絶望した。夜の8時過ぎに車の雪を全部落としておい…

大雪2nd-1

なんと今回の方がいっそう大雪だ。 夕方からアパートの前を雪掻きした。いくら掻いても雪は増える一方て、掻いた雪の置き場が無くなってしまった。駐車場に止まったままの何台かの車には、雪が50センチぐらい積もっていた。立てられていたはずのワイパーも先…

大雪6

あの大雪からまだ日が経たないのに、また明日雪が降るらしい。しかも今度も大雪になる可能性が高いようだ。 先日の大雪のときから、各建設会社は重機とオペレーターを駆り出され大忙しの週を過ごしたことだろう。きっと、あの道ではこんなふうにすればよかっ…

大雪5

大雪だっただけに、4日経っても屋根に雪が残っている。ただ、よく見てみると、家によって雪の残り具合が違う。屋根の材質、断熱状態、日の当たり具合など、いろいろと様子があるのだろう。雪の屋根が並ぶ景色を見ながらそんなことを考えるのも楽しいものだ。

大雪4

今朝起きて、いすに座ろうとしたところ、ぐっと筋肉痛を感じた。更に、右の足を持ち上げて左の足の上に重ねて足を組もうとしたところ、右足の腿の裏側に強い筋肉痛が走った。きっと、一昨日の大活躍の影響だろう。大活躍というのは、家から職場まで歩いての…

大雪の日3 雪山登山通勤

9日の朝、目覚めて窓の外を見てみると、やっぱり雪景色だった。「昨日、あれだけ降ったのだからあたりまえだ」と思いつつも、もしかしたら昨日の記憶はすっかり幻だったということを僅かの中の僅かに期待もしていた。しかし、美しい雪景色はそのささやかな…

大雪

結仁と遊んだ。大喜び。とにかく転びたがる。わざと転んで、その後は寝転がる。楽しそうだった。

大雪2

次女に誘われて遊びに出かけた公園の様子。雪が降っていると、景色がまるで網目を透かして見ているかのようにコントラストが低くなる。このあとまだまだ降り続いたわけだ。遊びに出かけたのは昼頃の1時間半ほどのこと。最初に車の雪下ろしをして行ったのだ…

大雪の日

大雪になるという予報ではあったが、朝起きて外を見たらかなりの積雪に驚いた。しかも降り続いている。このままじゃヤバイな、と思って慌てて出かけた。というのも、ストーブの灯油が無くなりそうだったから。 しっかり雪を落としたつもりが、落としたそばか…

パブリカトラック?

散歩していたら、土手の下にこんなものがあった。パブリカトラックだろうか。だんだん減ってきたな、これとか、サニートラックが。就職し立ての頃だったか、このピックアップと呼ばれる種類の車に興味を持ったことがあった。日産のダットサントラックやトヨ…

寒い日の甲斐駒ケ岳

今日は有給休暇を頂いてこんな景色が見える辺りに行った。懐かしい二人、OさんとYさんに会うことが出来た。天文の話、映像の話、その他様々、話題は尽きることが無かった。思い返せば、前の職場は天文ファンが多くていっしょに観測に出かけたし、映像機器も…

少し雲あり

1月17日朝の富士山、少し雲あり。 今朝は昨日と違って冷え込んでいた。夜は強い風が吹き続けていたが、やはり僕の車のワイパーは昨日の夜から凍り続けていたようだった。さっき空を見たら、雲が出ていた。今夜は快晴で明日の朝は今朝より更に冷え込むという…

荒川の冬景色

写真は昨年冬の様子。 今日の朝は暖かかったが、夕方から雪が降り冷え込んだ。僕は残業していたのだが、暖房が切られてしまったこともあり、どんどん寒くなった。ようやく残業を終えて車に乗ろうとしたとき、ドアが凍り付いていたので驚いた。ぎゅっと引っ張…

自動車修理

今回の大修理で交換された部品がこれ。クラッチサブシステムというものだそうだ。説明をしてくれた整備士さんにあらためて聞いてみたところ、グランデプントのデュアロジックはアルファロメオのセレスピードと同じものだそうで、トラブルが多い部分だそうだ…

オオバン

千代田湖の水面にはオオバンがたくさんいる。たくさんだからザックザクと言いたいところだが、それは昔話に出て来るお金がたくさんあるときの表現だ(オヤジっぽいこと書いてしまった) オオバンの群れは湖の真ん中辺りをのんびり移動していた。近くに来ない…

早朝の仏舎利塔

ある訃報 STAP細胞のニュースで世界中が驚いた日、新聞もテレビもそれ一色に染まっていた。僕もそのニュースが仕事に関連していたこともあって、せっせと新聞各紙の記事を集めていた。そのとき、あるプロ野球選手の訃報が目に入った。 昭和34年に実現された…